こんにちは。yasuです。
今日はFX入門編と言うことで
FXについて話していこうと思います。
これからFXを始めたいけどそもそもFXって何??
と言う方はこの記事でFXの仕組みが簡単にわかります。
ぜひ最後までお付き合いください(^^
目次
◆FXとは?
◆FXで利益を得る仕組み
◆まずは何から始めればいいの?
◆FXとは?
FXとはForeign Exchangeの略称ですがこんなことは覚えなくて構いません(^^;
簡単に言うと、2つのお金を使って売り買いすることです。
日本では【ドル/円】が一番有名な通貨ペアですね。
今回はドルと円を使って説明していきます。
よく、1ドル120円だとか、110円だとか耳にすると思いますが
これは、『120円で1ドルが買える。』という意味です。
お金でお金を売り買いすることを為替取引、つまりFXと言うのです。
円安、円高、というのも聞いたことがあると思います。
これもFXの用語ですね。
円安、円高もわかり難いと思う人も多いと思いますが考え方は非常にシンプル
円の価値が安い=円安
円の価値が高い=円高
こう覚えておいてください。
そしてお金の価値は主にドルと比較します。
円の価値が高い時は反対にドルの価値は下がり
円の価値が安い時は反対にドルの価値は上がります。
では、1ドル120円から110円に変化しました。
これは円安?円高?
答えは、円高です(^^
一見、120円から110円に下がったので円安と思われがちですが
ここでは数字の上下ではなく価値がどう変化したのかを考えます。
1ドルが120円から110円になったということはドルの価値はどうでしょう?
下がりましたよね(^^
今まで1ドルを買うのに120円かかっていたものが110円に値下がりしたのですから
ドルの価値は下がったと言えます。
では、ドルの価値が下がったということは…
そうです!反対に円の価値は上がった。つまり円高と言えるのです。
最初はちょっと難しく感じるかもしれませんが、数字に騙されず、価値がどう変化したのかを考えれば
そう難しいことではありません。
◆FXで利益を得る仕組み
次に、FXで実際に利益を上げる仕組みですがこれも超簡単。
キャベツを100円で買って120円で売れば20円の儲けですよね?
これとFXは全く一緒です。
1ドルを100円で買って、120円で売れば20円の儲けです。
上の図はFXのチャートと呼ばれるものでお金の価値の動きを見える化したものです。
図の赤丸付近で買って、青丸付近で売ればその差額が利益となるのです。
ここで一つ、キャベツとは違う点があります。
それは、最初に売って後から買うこともできる。
キャベツがないのに先に売ることはできません。
しかし、FXは実物がないので先に売っても良いです。
安く買って高く売る
高く売って安く買う
これがFXで利益を上げる基本です。
◆まずは何から始めればいいの?
FXを始めたいけど何から始めていいかわからない!
と言う方のためにまず何をすべきかをお話しします。
ズバリ3つ!
①口座開設
②入金
③実践
まず、お金の売り買いをするにはFXの口座開設をする必要があります。
と言っても銀行の口座開設と同じでネットでも簡単に解説できます。
これまた銀行と一緒で色んな会社の口座があります。
どれか迷った場合はこちらの記事を参考にしてみてください。
次に入金です。
FXを始めるのにいくら必要なの?
というお悩みも多いですよね。
実はFXは数千円~1万円程度から簡単に始められるんです。
なので最初から数十万円と言った大金を用意する必要もなし。
ただ、少なくぎてもあまり多く勝てないので最低でも1万円以上から
初めて見るのがお勧めです。
大丈夫です!
最初は必ず負けます!w
最初から勝てる人は存在しないので最初は投資すると思って
1万円程度入金してみてください。
数十万円を最初から入金すると、すぐになくなってしまいます。
お気を付けください(^^;
最後に実践。
口座が開設できて入金ができればその日からトレードできます。
FXは株と違って平日は24時間トレードできます。
最初はまず、トレードに慣れること。
そのためには少ないお金でたくさんトレードをしてみると良いですね。
やっていくうちに色んな事に気づけます。
習うより慣れよ。ですね(^^
今回は、FXの入門についてお話をしていきました。
いかがでしたでしょうか。
FXはやる前はなんだか怖い…大丈夫かな…
と不安になることも多いと思います。
でも、正しい順序で正しくトレードができれば
大損することもないですし、投資の中ではとてもやりやすいジャンルだと思います。
少ないお金で色々試せるので
ぜひ、口座開設、入金、実践までやってみてください(^^