FXってどのくらいの期間勉強すれば勝てるようになりますか?

こんにちはyasuです。
今日は、投資家を目指す多くの方が気になる
『FXはどのくらい勉強すれば勝てるようになるのか?』

という質問に答えていきたいと思います。


目次

◆基本を習得できるのに半年
◆勝てるようになるには数年
◆勝つ人と負ける人の違い



◆基本を習得できるのに半年


まず、これはあくまで目安です。
FX初心者の方はまずFXに関する用語や知識を身につけなければなりません。

チャートの見方
ローソク足の意味
テクニカル分析
ファンダメンタル分析

等々

FXには数々の用語がたくさんあり、
兎にも角にもまずは基礎を習得する必要があります。

スポーツを上達させるにもまずはルールを覚えるところから!ですよね(^^

FXがスポーツとよく似ています。
基礎知識を学び、練習を重ね、徐々に上達していく。

そのファーストステップとして
まずは基礎知識の習得。

人にもよりますがおおよそ半年ほどで把握できるようになるでしょう。

私はFXを始めたころ、本屋さんで20冊以上FXの本を買い
毎日喫茶店で1日6時間ほど勉強していました。

人生であれほど勉強したのは初めてです(^^;

私は要領が悪く、頭も良くないので基礎知識を習得するのに
1年弱くらいかかりましたね。

投資の世界で勝ち続けることは正直簡単なことではありません。
しかし、一つ言えることはFXの世界は運や才能ではなく
【知識や努力】でどうにでもなるのでそういった意味では

誰にでもチャンスがある世界ともいえるでしょう。


◆勝てるようになるには数年


私は人に教えられるほど大層なトレーダーではありませんが
地道に勝ちを継続できています。

こうなれたのは4年ほどかかりましたね。
先ほども話したようにFXは相場観を感覚で把握する

要は練習量が必須になります。

プロ野球選手が毎日素振りをするのと同じように
FXも毎日練習トレードをして
相場観を養う必要がある。

私はそれに4年かかりました(^^;
負け続けた時は悔しくて、マウスやキーボードをよく壊していました…

そんな辛い経験もやっぱり勝つためには必要なんですよね(^^
おかげで今では負けてもあまりなんとも思わなくなりました

最初は、知識を得ただけで勝てると思っていたのですがこれは大きな勘違い
知識と技術、精神力、こういったものが完成して初めて勝てるようになるのがFXです。


◆勝つ人と負ける人の違い◆


私の生徒さんの多くは勝ちトレーダーになることができていますが
もちろん100%ではありません。

では、勝てる人と勝てない人の何が違うのでしょうか??

継続できるかこれだけです!!

負ける人は負けて諦めてしまう。FXを辞めてしまう…
勝てる人も最初は負ける。でも諦めない。辞めない

そうしているうちに個人差はありますが徐々に勝てるようになる。
これだけです。

これ以外に一切違いはありません。
才能や努力の量ではなく、続けるか、諦めるか。この違いだけ。

諦めないで一生負け続けたトレーダーを私は知りません。
もちろん、今現在負け続けている人もたくさんいますがそれは発展途上中に過ぎないのです。

FXは簡単に勝てる世界じゃない
でも、諦めなければ誰にだってチャンスは等しくある
諦めなければ勝てる

なんか青春スポーツ漫画のセリフみたいになってしまいましたね(^^;

しかし、これが現実です。
甘い世界ではありませんが勝つ方法はありますし
必ずあなたでも勝てるようになります。

コツコツと適当に、続けていくことが
FXで勝つために必要なことなのでしょう。

関連記事一覧